イベント予告
-
【オーナー様限定】大感謝フェスティバル2025
- 日時:2025年10月25日(土)13:00~15:30
- 場所:すぱーく浅井(長浜市大依町103) 地図
【ホームオーナー様限定イベント】今年は新たなカタチで大感謝フェスティバルを開催します!※事前予約制・参加費無料(9/30締切)
-
【投票受付中!】第9回「木の家の暮らし」写真展
- 日時:2025年10月2日(木)~31日(金)
- 場所:暮らしギャラリーふくらの杜およびHPにて 地図
「木の家」で暮らす『感響の家ファミリー』の皆さんから寄せられた、暮らしの中の素敵なひとこまを集めた写真展。
現在、投票受付中です!(10/31まで) -
11/1-2新築完成見学会~彦根市~【事前予約制】
- 日時:2025年11月1日(土)2日(日)10:00~17:00
- 場所:彦根市 ※受付後、詳しい場所をご案内させていただきます 地図
L型の変形地で叶えた、愛車との暮らし~新築完成見学会開催します(※事前予約制)
-
詩画作家ふじ個展2025『詩季-秋』無意味な旅
- 日時:2025年11月1日(土)~16日(日)10:00~17:00
- 場所:暮らしギャラリーふくらの杜 地図
-意味も目的も何もなかった それでも僕は旅に出た-詩と絵で描く詩画作家ふじさんの個展「無意味な旅」
-
11/8住まいのこと何でも相談会(※無料)
- 日時:2025年11月8日(日)10:00~12:00
- 場所:試住モデルハウス響の杜(滋賀県長浜市内保町740-15) 地図
家づくりを考え始めたら、お悩みや心配ごとはつきもの。お住まいに関することは何でもお気軽にご相談ください。
-
11/15-16リノベーション完成見学会~長浜市~【事前予約制】
- 日時:2025年11月15日(土)-16日(日)10:00~17:00
- 場所:滋賀県長浜市 ※受付後、詳しい場所をご案内させていただきます 地図
三世代がつながる母屋のリノベーション~完成見学会開催します(※事前予約制)
-
11/15【午前の部】住まいのメンテナンス教室(オーナー様対象)
- 日時:2025年11月15日(土)10:00~11:30頃
- 場所:暮らしギャラリーふくらの杜 地図
当社で建築・施工させていただいたホームオーナー様に「木の家」のお手入れ方法をお伝えします。日頃のお掃除、メンテナンスでお困りのことも解決できますよ!(※お引渡しから1~2年程度以内のオーナー様、対象の方には直接ご連絡させていただきます)
-
11/15【午後の部】住まいのメンテナンス教室(オーナー様対象)
- 日時:2025年11月15日(土)13:30~15:00頃
- 場所:暮らしギャラリーふくらの杜 地図
当社で建築・施工させていただいたホームオーナー様に「木の家」のお手入れ方法をお伝えします。日頃のお掃除、メンテナンスでお困りのことも解決できますよ!(※お引渡しから1~2年程度以内のオーナー様、対象の方には直接ご連絡させていただきます)
-
11/29住まいの学校「楽学講座」~校外学習編
- 日時:2025年11月29日(土)10:00~15:30
- 場所:試住モデルハウス響の杜(滋賀県長浜市内保町740-15)※9:55までに 地図
完成した家だけでなく『木の家ができるまで』をじっくり見てみませんか?木材市場→自社の製材工場→施工中の現場→お住まい宅をご覧いただき、「木の家づくり」をじっくりしっかり知っていただけるオススメの勉強会です。(※無料・予約制)
-
12/7「二世帯住宅の悩みをまとめて解決!」個別相談会 (※無料)
- 日時:2025年12月7日(日)10:00~12:00
- 場所:試住モデルハウス響の杜(滋賀県長浜市内保町740-15) 地図
近年増えている二世帯住宅。住んでから後悔しないために、二世帯住宅の家づくりをどのよう進めていけばよいのかをアドバイスさせていただきます。(先着2組様)
-
12/20-21新築完成見学会~米原市~【事前予約制】
- 日時:2025年12月20日(土)21日(日)10:00~17:00
- 場所:滋賀県米原市 ※受付後、詳しい場所をご案内させていただきます 地図
アイランドキッチンを満喫する若夫婦の家~新築完成見学会開催します(※事前予約制)
-
-
-
-
オンライン相談会&打合せ
- 日時:随時(ご希望に沿えない場合もございます)
- 場所:オンラインなのでご自宅等どこでもOK!
ご自宅等からスPC・スマホを使ってオンラインでご相談・お打合せいただけます。
必要な手順などについてもご案内いたします。まずはお気軽にご相談ください。 -
LINEで簡単!家づくりの無料相談
- 日時:随時開催※時間外はお返事にお時間をいただく場合があります
- 場所:LINEなのでご自宅等どこでもOK!
「まずは簡単に話だけ聞きたい」「ビデオ通話で顔を出すことに抵抗がある」といった方に、手軽で簡単なLINEでの相談窓口を開設しています。