そこに住む家族の豊かな感性を育み、 こころとからだにやさしく響く家でありたい
"感響の家"は、文字通り「感性を育み、こころとからだにやさしく響く家」という意味が込められています。湖北の暮らしは感性を育む暮らしだと、私たちは考えます。 それは自然の中で生き、人のつながりの中で営まれる暮らしであります。
人や自然と触れ合う中で、私たちの感性は育まれていきます。何かに見て触れて、驚いたり、やさしい気持ちになったり、なぜだろうと考えてみたり。そんな経験の積み重ねが私たちの感性を豊かに育んでいくのです。 自然に包まれ、人のつながりを大切にする暮らしがもたらすのは、周囲のあらゆるものに心を震わせる毎日です。
そんな暮らしに相応しいのは感響の家です。 私たちは、感響の家に相応しい材料や工法、空間づくりを追求し続けています。
|