こんにちは。
企画広報のたかやまです。
気がつけば
10月も半分が過ぎようとしています。
ここ2週間のできごと、
なかなかお伝えもできずに・・・
たくさんの楽しいコトがありましたよ♪
まず10月1日のイベント
「山を活かす、山を守る、山に暮らす交流会」。

「小さな木の家ペイント」を
内保製材ブースで体験していただきました!

子どもたちは、私たち大人が考える以上に
想像力が豊かなことに
驚かされます。



迫力満点の
丸太ベンチつくり競争。

なんと!女性の職人さんも。

かっこよかったです!

各支所ごとに
アイデアいっぱいのベンチが完成。

え?これ・・・ベンチ?
と、ざわつく会場。

「ベンチ」と「ベンチプレス」・・・という
オヤジギャグ。

なかなかの重さがありそう。
私はこちらに投票しました↓


一本の丸太から
いろんなベンチが出来上がって
本当におもしろかったです。
さて、先週10月7日には
ハーブリース作り教室。

つたを巻くところからスタート!

ふくらの杜の庭で育っている
ローズマリーをベースにしました。

部屋中にいい香りでいっぱい。
しかも・・・若返りの効果があるらしい・・・!!

「リース作りは初めて!」
とおっしゃる方も
悩みながらも
とても上手に!

みなさん大満足の作品が仕上がりました。




そしてそして・・・
いよいよ明日は
長浜市高月町井口にて
「家族の時を刻む家」新築完成見学会です!
(詳しいイベント情報はこちら
http://uchibo.boo.jp/new_site/event/2016/10/post-41.html )
わたしがとっても素敵だな~と思ったところ。
階段下の本棚。

そして、男性ならあこがれの・・・
秘密基地?!

そのほかの見どころは
後ほど本庄がブログでアップする・・・はず!!
ですので、そちらをご覧ください。
写真では絶対に伝えられないこの心地よさ。
ぜひ、お越しいただきたい!!!
私たちも、ついつい長居をしてしまいました。

ご来場プレゼント、
今回はスタッフ手作りの
「木のキューブマグネット」。

小さくても力持ち!のネオジウム磁石。
かわいい~!

たくさんのご来場
お待ちしています!