ナスの花
こんにちは、総務の安井です
やっと、ナスの花が咲き

すこし実がなってきました

| 夏野菜をいっぱいいただき |
| これから、暑くなりそうな・・・夏をのりきりたいです |
| 〈ナスの花〉のことわざに、 |
| 「ナスの花と親の意見は千に一つも仇はない」 |
| と、あるとおり |
| ナスの花には、一つの無駄な花もなく、すべて結実すると言われています |
| 親が子にする意見も同じように、子にとって無駄な意見はひとつもないという意味らしいですね・・・ |
| 一緒にいると、ついついおせっかいを焼かれたり、意見の食い違いで |
| お腹のムシが治まらない時もありますが・・・ |
| 孝行したいとき、親はいないといいます |
| いま、元気でいらっしゃる方は、少しでも |
| 会いに行かれるだけでいいので |
| 顔を見せて、話を聞いてあげてくださいね |
| 私も、今さらながら祖母や両親の言葉を |
| 度々思い出しては、反省したり何かでは、いかせたりするようにつとめています |
| 私達の仕事も、また、無駄なようで、ひとつも無駄がないのだろうなあと |
| 思えるようになりました |
| ふくらの杜にも見学やイベントに |
|
たくさんの方がお見えになるようになりました ありがとうございます |
| 本当に、ご縁って不思議です |
| えー、こんなところでお会いできるなんて・・・ |
| と、びっくりですが、嬉しい事が、幾度となくあります |
| これからもお客様に喜んでいただけますように・・・ |
| びっくりする出会いができますように・・・ |
| どんな仕事も、地道にコツコツと(・・・あれ、何かのテレビ番組で聞いたような) |
| 日々精進していきたいなと思います |