伊藤和子 自己紹介へ

余呉湖あじさい園

公開日:2025/06/25(水) 更新日:2025/06/25(水) すべてなでしこブログ「ええもんめっけ隊」

みなさんこんにちは 総務の伊藤です。

 

梅雨に入ったというのに雨が全く降らず、日に日に暑さが厳しさを増していますね。

 

今の季節、本当なら毎日しとしと雨が降って「洗濯が乾かないし、髪はまとまらないし、体がベトベトして気持ちが悪いし…」と考えるだけでも憂鬱になりそうなことが増えますが、一方では緑が雨に濡れてイキイキとしていて、道端に咲く色とりどりのあじさいが綺麗に咲いていて良いこともありますよね。

 

我が家にもあじさいがいくつかありまして、毎年母の日に「Dry Flower Gallery遊花」さんで購入させていただいているのですが、ウッドデッキに鉢を置いて十分に楽しんだ後は母が地面に植え直してくれて少しづつ増やしているあじさいなんです。

  

遊花さんのお店のあじさいは、毎年初めて見る色や形のあじさいがあるので選ぶのも楽しくて、「母の日のプレゼント」と言いつつも自分の楽しみのために選んでいるのも否定できません(笑)

 

今年は「ハイドランジア マジカル レボリューション」というあじさいにしたのですが、こんなきれいな「わたあめ」みたいなかわいい花!

 

 

 

花の形も均一でなくて、何とも言えないかわいさがとっても気に入りました。

 

植え直したあじさいたちは、春が来て暖かくなるにつれ、たくさんつぼみを見つけて咲く日をまだかまだかと楽しみにしていたのですが、雨が降らない日が続いているせいかこんな感じで、まだこれから咲くはずの花が枯れて来てしまっています。

 

 

そういえば、余呉湖にあじさい園があったなぁきれいに咲いているかなぁ…と急に思い立って見に行って来ました。

あじさい園に着くと、家族であじさいの写真を撮りに来た人もたくさんいました。

 

いっぱい咲いてたらいいなと期待していましたが、うーん…。

我が家のあじさいと一緒で咲く前に枯れそうな花もあって。

 

 


 

梅雨はじめじめして嫌だけど、やっぱり降るときには降らないとこんな風になっちゃうんですね。

 

青いあじさいは綺麗に咲いていました

 

 


 

「余呉湖とあじさい」の素敵な写真を撮ろうと思って行ったけれど、自分が思い描いていた写真は撮れませんでした。

 

雨が降ってくれれば元気を取り戻してくれるかなぁ…。

 

家に咲いているあじさいは、例年は自然の雨任せで十分綺麗に咲いてくれていたけれど、ここまで降らない日が続くと水やりをした方が良さそうですね。

 

よし!明日から朝の日課にします!

 

平日はお母さんに頼もうかな(^^;

 

1ページ (全52ページ中)