川瀨知子 自己紹介へ

琵琶湖が見える高台に建つ「豊かな風景に向き合う家」~住まいの実例を更新~

公開日:2025/05/08(木) 更新日:2025/05/08(木) すべてなでしこブログ「ええもんめっけ隊」

こんにちは、広報企画の川瀨です。
長いようで短かったゴールデンウィーク、みなさんはどのようにお過ごしでしたか?
私は、子どもたちと琵琶湖で遊んだり(子ども達なぜかギリギリの場所で腕立て伏せ。もちろん濡れました笑。)久しぶりに友人と昼飲みをしたりと、リフレッシュできる?休日を過ごしていました。

さてさて、今日はそんな琵琶湖つながりのお知らせ。
ホームページ「住まいの実例」ページを更新!琵琶湖が見える高台に建つ「豊かな風景に向き合う家」のご紹介です。

「琵琶湖が見える土地に家を建てたい」そんなご夫婦の長年の夢をかたちにしたお住まい。

趣味を存分に楽しめるご主人のアトリエ兼寝室や、

 

長年連れ添った奥様への感謝を込めてプレゼントされた、月見台がある寝室など

 

随所におふたりの想いが込められています。

 他にも、力強く美しい太鼓梁(たいこばり)や、

 

細部にまでこだわった造作キッチンなど、見どころが満載です!
今回のお住まいは見学会を行っていないので、住まいの実例ページでじっくりご覧いただけたら嬉しいです。▶「豊かな風景に向き合う家」住まいの事例ページ

 また、「たくさんの施工写真をまとめて見たい」「好みに合うデザインを探したい」という方には、Pinterest(ピンタレスト)もおすすめです。

内保製材のPinterestでは、外観・玄関・土間・キッチンなど、テーマ別に施工写真を掲載しています。
ピン!とくる写真を保存したり、気になった写真からサイトへ移動することもできますので、家づくりのアイデア探しにぜひご活用ください。

 さらに、「他の住まいも見てみたい」「紙でじっくり見たい」という方には、資料の郵送も承っています。住まいと暮らしの実例集や情報誌kokotiなどお届けしますので、お気軽にご請求くださいね。資料請求はこちら

*資料請求でお届けする住まいと暮らしの実例集には、今回ご紹介した「豊かな風景に向き合う家」は掲載しておりませんのでご了承ください。

▼イベント情報はこちらから