ツール・ド・湖北八景 ~前編~

こんにちは、アドバイザーの北川です。

昨日、長浜青年会議所主催の地域イベントである『LOVE FOR KOHOKU』で行われた『ツール・ド・湖北八景』に参加してきました。

数年前から、湖北を訪れる人を魅了し、湖北に住む人の誇りとなるシンボルをつくろうと進められていた「湖北八景」がこの夏決定した記念回ということで、自転車で湖北八景をめぐるイベントです。

湖北八景とは、「長浜城」「竹生島」「水鳥公園と周辺の湖岸」「余呉湖」「鶏足寺」「小谷城跡」「伊吹山」「醒井宿」の八カ所です。

 

前夜から朝にかけて長浜市内は警報が出るほどの雨・・・開催されるかも不安の中「長浜城」のある豊公園に到着。

7時前には雨も上がったので準備して集合です。

長浜市長、米原市長の挨拶。

米原市長の言葉で「風景や景観は人を育てる」と

その言葉に共感しココロにφ(..)メモメモ

 

 

くす玉も割られ、いよいよスタート!ですが、ひとつ問題が

じつは一緒に設計の飯尾さんもエントリーしたのですが、申し込み順でグループ分けされて一緒には走れません。。。

しかもスタートの時間も30分差。。。残念です

仕方ないので先行する飯尾さんのスタートをお見送り! いってらっしゃーい!

 

主催が長浜青年会議所ということで、いつもお世話になっている業者さんもたくさん。

写真はスタート前の飯尾さんと談笑する社用車などでお世話になっているSモータースの清水さんです。

 

さて、飯尾さんから遅れる事30分。私もスタートです。

私のグループには県内の方、愛知から来られた方、大阪から電車で前日入りされた方など6名で湖北八景をめぐります。

スタートすると「湖北八景」をめぐっていくわけですが、まずは、「竹生島」を見ながら湖岸を北上し、水鳥公園の道の駅へ

 

 

ここで地元ボランティアの方から竹生島のこと、水鳥のことなど色々お話を聞きました。

知っているようで全然知らない地元湖北のことがたくさんありました。

竹生島に祭られている「弁財天」は日本三大弁財天のひとつで、湘南江の島、安芸厳島の他の二つの弁財天より古く「日本最古の弁財天」だそうで竹生島の弁財天のみ「大弁財天」と書かれているそうです。

 

水鳥ステーションを出ると次は「余呉湖」

 

 

余呉湖の休憩所で焼鯖寿司を配ってくれていた奥さま。

色んな話をしているうちに、「この前あんたのお母さんから枝豆もらったんやで」と

なんて出会いでしょう!他の奥様たちと「世間はせまいなぁ」を盛り上がっちゃいました

焼鯖寿司おいしかったです。ありがとうございます

 

余呉湖を出た後は「鶏足寺」のふもとにある高時小学校へ

 

 

※写真は以前撮った鶏足寺の写真です。紅葉がとてもきれいな所ですよ

 

ここでは高校時代の部活の先輩に会って「お互い太ったね」と・・・私は20kg。先輩は30kg 悲しい。

 

そしてお腹も空いてきたのでお昼ご飯のもらえる「小谷城跡」へ向かいます

が、ダラダラ書いていたら長くなってしまいました。

でももう少し「湖北八景」の紹介をさせていただこうと思いますので続きは明日にアップします。

 

よろしければ明日もお付き合いください。