マルシェにスタッフ参加。
こんにちは 設計部の堤です。
先週、ふくらの杜では2つのマルシェが開催され、
弊社"木工体験ブース"のスタッフとして参加させていただきました。

今回は春のマルシェで好評いただいた"ティッシュボックスケース"を再起用。
担当としてキットの設計・作成をメインに行いました。

※参加費誤表記 ¥1,000(春マルシェ時)→¥500(今回マルシェ)


初めてみる"かなづち""のこぎり"に最初こそ緊張の面持ち。

そんな子供たちが序々にコツをつかみ、真剣な顔付きになり、出来た!の顔になる。

僕はこの表情の一連の移り変わりが大好きです。

親子で。スタッフと。協力しながらの和やかな作品づくり。


こうしなさい。とついつい口を挟んでしまいがちですが、子供たちに本当に必要なのは
綺麗な"市販品のような作品"を作ることではなく、"出来た!の体験"の方ではないかなと思います。




出店者さんも来場者さんも素敵な方が本当に多く、スタッフとして対応していながら、
たくさんの笑顔を見ることができ、心がぽかぽかと温まりました。




たくさんのご参加 本当にありがとうございました。
春のマルシェではまた違う木工キットを用意する予定なので、
今回参加していただいた方も出来なかった方も次回を楽しみにされていてください。
--------
"作り上げる喜び"はマルシェだけでなく、家づくりにもきっと繋がる部分だと思います。
今回触れることのできた笑顔をまた見れるよう、学んでいきたいと思います。
堤でした。