良いお天気にめぐまれた「お客様感謝祭2016」。
今年は、実行委員長をさせていただきました。いつも以上に想い出深い一日になりました。
お越しいただきました皆様。誠にありがとうございました。
今回で8回目となるお客様感謝祭。
建築中のお話をお客様となつかしく語ったり、成長した子どもさんたちの様子に合えるこの機会は
われわれ、内保製材のスタッフと匠の会のメンバーも心待ちにしている一日です。





みんな成長してたくましくなってるね。


恒例となった、漆喰への手形付けは子どもの成長を刻んでいけます。ことしも沢山の親子に体験して
いただきました。

今年は、久々に腕相撲大会を復活!
とくにもりあがったのは女子の部。

中学生をふくめて、沢山ご参加いただきました。

優勝された奥さまIさん。また来年もよろしくお願いいたします。


建築材の端材を使った木工体験も毎年人気の催しです。いいのが出来たかな。

親子で作るかりんとうには松井さんのお母さんにもお手伝いに来ていただきました。
ありがとうございました。

ことしは、ビンゴの景品にハンガーラックを手づくりしました。
GET!していただいたのは、Mさん。使っていただければ幸いです。

みんなで記念写真をパチリ☆
また来年お会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました。