川瀬ともこ 自己紹介へ

ドライフラワーの魅力を活かすアレンジ

広報企画の川瀬です。

先日、暮らしギャラリーふくらの杜にてドライフラワーアレンジ体験教室を開催しました。

ドライフラワーは枯れた花ではなく、自然の花や果実を人工的に乾燥させた加工花だそうです。

長持ちすることや、ナチュラルな風合いが人気で、生花とはまた違った魅力がありますね。

講師は「ドライフラワーギャラリー遊花」さん。

花束やアレンジメントの製作、フラワースクールも開催されています。

今回の体験教室はミルフィーユのような、可愛らしいドライフラワーアレンジ。

樹皮の上にスポンジを置き、樹皮を重ねていきます。

あえて平行に重ねなくても動きがでて良い感じになります。

好きなリボンを選んで結びます。なんとなく完成がイメージしやすくなりました。

側面からドライフラワーを差し込んでいくとだんだん素敵になっていきます

 

ラナンキュラスやフウの実、シナモンなどを飾ってより華やかになりました!

ドライフラワーの上手な作り方のポイントなどを先生から教えてもらったりと

お花トークが弾む和やかなひととき。

仕上げに先生にひと手間加えていただき、さらに可愛らしくなりました!

リースやブーケではなく、またひと味違った素敵なアレンジフラワー体験でした。

楽しい時間を過ごしていただけて嬉しいです。

 

今回の講師、「Dry Flower Gallery遊花さん」のショップのご紹介

長浜市内保町に今年3月にオープンされました。

木の香りに包まれた、お花が良く似合うナチュラルなお店は

弊社が建築させていただきました。ぜひ、足を運んでみてくださいね!

Dry Flower Gallery 遊花さんInstagram

https://www.instagram.com/yyu_kaa_/

 

 

 

1ページ (全84ページ中)