己書教室に参加しました!

こんにちは、総務の安井です。久しぶりの投稿になってしまいました、ごめんなさい。

今年も、雪は降りましたが、やはり暖冬で・・・、冬野菜もサクラソウなど、お花も何か変なんですよ。でも梅の花は、例年通り咲き揃いそうです・・・。

 

 

ところが、先週はまた雪になり、寒くて寒くて生けたお花も、ブルブル震えているように見えます(可哀そう (>_<) )明日から雪ではありませんが低温のようです、この寒暖差で体調もくずしそうです。皆さんも気を付けてくださいね。

 

 

さて、先週末に、当社をご利用してくださいました ”己書(おのれしょ)教室” という幸座(講座じゃないんです)に参加させていただくことができました。幸座にされた意味、何かわかる気がします(^^)

先生のお名前が、またまた素敵なんですよ。『水欄先生』です!

先生のFBはこちらからご覧いただけます!facebook

最初はどんなんかなあ…と緊張気味でしたが、すぐに先生が『難しく思わないで、楽しく自由に書けばいいのよ、堅苦しくなく自分の思うままに書いていいし、なぞり書きも大丈夫よ』と、仰ってくださり、もちろん基本の型は決まっていますが、本当に気楽に書くことができました。

 

順序立てて練習していきました。まずは、ぐるぐる書くだけ・・・おもしろ~い(^^)

 

次は、円相という円を書く練習です・・・なぜ下が開いているのかというと円相は禅の世界で、宇宙を表していて、呼吸するために開けているらしんです・・・だんだん集中力増していきました。

 

次は、五十個の円相を書き、その中に先生のお手本を見ながら五十音順に文字を入れて、こんな感じ・・・

 

次は、ハガキサイズに円相を描きます。

 

最終段階で・・・縦書き、横書きで こんな練習して

いよいよ、ハガキに”円相”と”文字”を清書していきます。初めてなのに、こんなん書けました!先生が褒めてくださるのでとても嬉しく心地よかったです!何か感激してしまいました。

 

先生の ”手づくり掛け軸” に入れていただき完成です!嬉しいのでいろんなところで写真撮りまくりました(*^^)v

 

 何か、自分は本当に”上手いんだ”と勘違いするくらいで ”褒めること” 、”みとめること” 大事だなあと感じました。このような幸座、もっと前から受けられていたらなあとつくづく思いました。こんな文字が書けるなんて、素敵でしょう。また、友達にラインじゃなくて、手紙を書いてみようかなと思っています。次回の幸座の予約もしてしまいました、少しステップアップだそうで、今からとても楽しみです!

 水欄先生、楽しい時間をありがとうございました。

 

 

ご案内です。

当社の情報誌 “kokoti冊子”3月号が発行できました。オーナ-様のお手元に届くまでしばらくお待ちくださいね(^^)

この”kokoti冊子”を置いていただいていますお店の情報も載せさせていただきました。

お近くのお店がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。