米原市志賀谷 I様邸
新築
地域別|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年09月24日
-
上棟一日目完了
下屋の雨養生をブルーシートでおこない、上棟一日目の作業が完了しました。
- 2. 2023年09月24日
-
上棟がすすんでいます
防水シートをしっかりと張りました。大屋根での作業はこれで完了です。
- 3. 2023年09月24日
-
上棟がすすんでいます
野地板を張り、屋根下地の完成です。
- 4. 2023年09月24日
-
上棟がすすんでいます
上棟作業がすすんでいます。母屋が組み上がり、屋根垂木を流して破風板を取り付けました。
- 5. 2023年09月24日
-
上棟がはじまりました
晴天の下、上棟がはじまりました。柱と梁がどんどん組み上がっていきます。
- 6. 2023年09月15日
-
土台据え
土台を据え終わり、床断熱材を施工していきます。
- 7. 2023年09月15日
-
土台据え
土台据えがはじまりました。土台を据える前に基礎の上にパッキンを敷き並べます。
- 8. 2023年09月09日
-
基礎工事
基礎の養生が終わり、型枠を解体しました。
- 9. 2023年09月05日
-
基礎工事
立ち上がりの型枠組みが終わり、生コンクリートの打設をおこなっています。コンクリート内の余分な空気や水を抜く「締固め」をバイブレーターなどを使ってしっかりおこないます。
- 10. 2023年09月02日
-
基礎工事
基礎スラブの生コンクリート打設をおこないました。コテで押さえてコンクリート表面を滑らかに仕上げていきます。
- 11. 2023年09月01日
-
基礎配筋検査
基礎外周部の型枠組みと、基礎配筋の組み上げが終わり、基礎配筋検査をおこないました。
- 12. 2023年08月28日
-
基礎工事
作業がすすみ、防湿シートの敷き込みが完了しました。捨てコンクリートの打設をおこなっています。
- 13. 2023年08月25日
-
基礎工事
基礎工事がはじまりました。図面に従って丁張りをおこない、建物の正確な位置を出します。
- 14. 2023年08月22日
-
改良工事
土地の改良工事をおこないました。土の中にコンクリートの柱を造って建物を支える柱状改良工事を施工しました。
- 15. 2023年08月05日
-
地鎮祭
本日、滞りなく地鎮祭を執り行いました。
- 16. 2023年07月27日
-
解体完了
解体が完了しました。
- 17. 2023年07月10日
-
解体
ご実家のお住まいの解体工事がはじまります。