東近江市小脇町 Y様邸
新築
地域別|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年09月15日
-
屋根工事
瓦葺き工事が完了しました。
- 2. 2023年09月14日
-
外壁工事
サッシの取り付けが完了しました。
- 3. 2023年09月12日
-
屋根工事
瓦葺きがすすんでいます。小屋裏の湿気を排出できるよう、屋根の棟部に棟換気を施工します。
- 4. 2023年09月09日
-
屋根工事
瓦葺き工事がはじまりました。瓦桟の施工と瓦揚げが完了しています。
- 5. 2023年09月07日
-
上棟二日目完了
耐力面材も張り終え、二日間の上棟作業が完了しました。職人のみなさん、安全な作業をありがとうございました!
- 6. 2023年09月07日
-
上棟二日目
野地板を張りおわった後は防水シートを張り、屋根下地の完成です。
- 7. 2023年09月07日
-
上棟二日目
上棟二日目は野地板張りからはじまります。垂木の上に野地板を敷き、釘でしっかり留め付けていきます。
- 8. 2023年09月05日
-
上棟一日目完了
ブルーシートで覆って雨養生をおこない、上棟一日目の作業が完了しました。
- 9. 2023年09月05日
-
上棟がすすんでいます
屋根垂木の施工がすすんでいます。
- 10. 2023年09月05日
-
上棟がすすんでいます
上棟作業がすすみ、母屋組がおわりました。続いて屋根垂木を施工していきます。
- 11. 2023年09月05日
-
上棟がはじまりました
晴天の下、上棟がはじまりました。柱を立ててどんどん作業がすすんでいきます。
- 12. 2023年08月30日
-
土台据え
断熱材を入れ終わると気密性を高めるため、気密テープをしっかり貼ります。構造用合板を張って土台据えの作業は完了です。
- 13. 2023年08月30日
-
土台据え
土台を据えて大引を流し終わると、床断熱工事をおこないます。断熱材を一枚一枚はめ込んでいきます。
- 14. 2023年08月30日
-
土台据え
土台据えがはじまりました。基礎の上にパッキンを敷き並べ、国産ヒノキの土台を据えていきます。
- 15. 2023年08月20日
-
基礎工事
型枠を外して基礎が完成しました。内部と外部の配管仕込みも完了しています。
- 16. 2023年08月01日
-
基礎工事
基礎スラブに打設した生コンクリートの乾燥が終わり、立ち上がり部の型枠を組みました。
- 17. 2023年07月26日
-
基礎工事
基礎スラブの生コンクリート打設をおこなっています。
- 18. 2023年07月24日
-
基礎配筋検査
基礎配筋が組み上がり、基礎配筋検査をおこないました。
- 19. 2023年07月18日
-
基礎工事
外周部の型枠組みが完了しました。
- 20. 2023年07月18日
-
基礎工事
防湿シートを張り、捨てコンクリートの打設が完了しています。型枠を組む位置の目印をつけるために墨出しをおこなっていきます。
- 21. 2023年07月15日
-
基礎工事
基礎工事がはじまりました。砕石を敷均し、ランマーを使ってしっかり転圧をおこないます。
- 22. 2023年06月29日
-
改良工事
土地の改良工事が完了しました。鋼管杭を地面に貫入する地盤改良をおこないました。
- 23. 2023年05月20日
-
地鎮祭
本日、ご家族おそろいの中、滞りなく地鎮祭を執り行いました。