カフェ「san to co ~山と湖~」さん 長浜市大依町にオープン!

こんにちは。広報企画の川瀬です。

長浜市大依町に8/5にオープンされたcafesan to co 山と湖」さん。

先日オープン前のランチにご招待いただきました。

AMARIさんは1階がsan to coさん(カフェ)、2階が宿泊施設の古民家ゲストハウス。

弊社で築60年以上の古民家をリノベーション(施工)をさせていただき、今春に完成しました。

  「ふれて、感じて、広げて」

自分の余白、余韻を広げる体験をコンセプトにされ、

地域の「らしさ」を肌で感じられる素敵な場所です。

 里山の集落の中にあり、周りの風景に馴染んだ古民家カフェ。

立派な柱や梁など、古民家ならでは、なつかしさを感じる空間で落着きます。

お子様連れのお客様にもゆったり過ごしていただけるようにと、あえて畳の間を残しているとのこと。

1階の床は一部セルフリノベーションをされました。

 

 

地元のお野菜などの食材を活かしたお料理はどれもやさしい味で美味しかったです。

とても居心地が良くて、長居してしまいました。

梅ソーダも美味しかったです。

ジャーン!!!つくりました~!!と笑顔の斎藤さん。

勉強も兼ねてセルフリノベに携わらせていただいた思い入れのあるお店で

感謝の気持ちを込めた刺繍です。

山や木々の色、湖の色、輝く水面の色を表現しているそう。

カフェに飾ってもらえたら嬉しいなと斎藤さん。

いいね~センスあるね~と皆からも好評でした。

 

 米原市のガラス工芸作家さん「YANEURA」さんとの出会いもあり、素敵な時間をすごさせていただきました。

『YANEURA』さんinstagram

人と人がつながるあたたかいcafe san to co 山と湖」さんに

ぜひ、お立ちよりください。

ご予約がおすすめです。

TEL080-1604-4599

san to coさん インスタグラム 

 

古民家ゲストハウス『AMARI』さんウェブサイト

 


   

5ページ (全45ページ中)