28坪家族5人、家族時間を大切にする暮らし
長浜市大井町
注文住宅|すべて
母屋の隣に建つ、若夫婦世帯家族5人の暮らし。子どもたちが巣立つまでも、巣立った後も・・・どちらの暮らしも考えた28坪の住まい。
大きな窓で明るいリビングダイニング。大きな5人掛けの丸テーブルで、スペースも広々と使える。天井を斜めにすることで、空間を広く感じさせている。
ダイニングを吹き抜けにすることで、コンパクトな空間を広々と感じることができる。下がオープンになっているストリップ階段で、光も優しく入る。
漆喰の真っ白な壁と木の階段が優しい表情に。階段下の空間も、落ち着いた居場所になる。
1階部分の面積はコンパクトだが、ゆとりのあるキッチン。奥の壁はホワイトボードに仕上げ、レシピや学校の予定など貼っておける。
キッチン収納も充実させ、目に触れる上部は化粧ガラスにし、下はオープン棚で使い勝手がよい。
3人のお子さんが朝の身支度を同時にできるくらいに大きな洗面スペース。勝手口との間には大容量の棚もあり、タオルなどもたっぷり収納できる。
2階の共有スペースは子ども達があそべるよう、小上がりの畳となっている。2階には間仕切りはなく、奥のお兄ちゃんの部屋も開放した造りにしている。
机は1枚の板となっているシンプルな子ども部屋。子どもが巣立ったあとの、夫婦だけの住まいも見据えた造りになっている。
2階フロアは全てがひとつながりの空間。仲良しきょうだいが順番に巣立っていくまでは、大切な時間をともに過ごしてほしいから。
姉妹二人の机は、横並びの同じ造りに。前は壁にせず吹き抜けとなっているので、1階とのコミュニケーションもとれる。
湖北らしく、ウッドデッキの軒は深い。デッキに座ると、畑仕事をしているおじいちゃんとのおしゃべりも楽しい。
特徴
「家族時間を大切にする暮らし」
母屋の隣に建つ、若夫婦世帯家族5人の暮らし。リビングから吹き抜けを介して、3人の子どもたちのスペースへとつながる家族のくつろぎ空間。間仕切りをなくして、家中をひとつながりにしました。子どもたちが巣立つまでの時間を家族らしく大切に過ごしたい・・・。
概要
所在地:長浜市大井町
竣工年月:2015年8月
延床面積(坪): 28坪
施工面積:38.5坪
